建築施工事例

トップページ > 建築施工事例 > 令和6年 四街道 屋根工事 有限会社 佐々木建築


※写真をクリックすると拡大画像がでます。

令和6年 四街道 屋根工事

▼詳細
現場  :四街道市さちが丘
施工内容:屋根工事

数年前に屋根が剥がれていると他の業者に言われて修理してもらった
らしいのですが、歩いた部分のコロニアルが何ヶ所も割れていました。屋根の材料には年代・メーカーなどの違いで、屋根に上がったら
割れてしまう商品があります。見極めるのが重要になってきます。


今回の屋根工事は 既存のコロニアル屋根の上にベニヤを取付て
その上に防水の紙(ルーフィング)をはり、
新たにコロニアルを取り付けるタイプの施工方法でした。

屋根工事にも何パターンか施工方法があります。
1:既存の屋根材を壊して廃棄して新たにやり直すのか
2:カバー工法と呼ばれる既存の屋根の上に重ねて作る方法
3:仕上げ材をコロニアルかガルバの板金屋根にするのか
などがありますが、それぞれにメリット・デメリットがあります。
予算と相談しながら施工方法を決めていきます。



メールでのお問い合わせはこちらから